ぽにぃすまいる

ぽにぃらんど

AED講習会🚑

 消防署の方にお越しいただき、今年度もAED講習会を行いました。AEDの使用方法や心肺蘇生の他にも、物を喉に詰まらせてしまった時の対応や熱中症になった時の対応等、事細かに教授していただきました。 もうすぐ夏休みです。今年もたくさんのお出かけ...
ぽにぃすまいる

父の日のプレゼントを作りました

大好きなお父さんに「いつもありがとう」の気持ちを込めて、プラバンを使ってお守りを作りました。お父さんを思い浮かべて、何のお守りにしようかな・・・「運転のお守り」「ハッピーのお守り」「長生きのお守り」など願いを込めて作ります🖊裏側から、丁寧に...
ぽにぃ

じゃがいも掘り🥔

 毎年恒例ぽにぃのじゃがいも掘り!今年も立派なじゃがいもがゴロゴロ✨獲れたてのじゃがいもを蒸かして食べたりフライドポテトにしたり…自分で収穫した野菜だからいつもよりおいしく感じますね😋おうちではどうやって食べたのかな? 理事長先生をはじめと...
ぽにぃすまいる

お母さんに「ありがとう」を込めて

5月11日は母の日でした。すまいるではお母さんのためにキーホルダーとカーネーションのクリップをつくりました。みんな、お母さんのために一生懸命、丁寧に取り組んでいました😃まずは、キーホルダーに模様を付けました。指でハートの模様をスタンプ!とっ...
ぽにぃすまいる

すまいるキャンプ🏕

春休みの最後、日吉自然の家で宿泊する活動を行いました。去年も参加した子どもたちもやっぱり、ワクワク半分ドキドキ半分で参加してくれたようでした。まずは施設の方のお話を聞きました。少し長かったけれど、注意点や寝具の整え方などの説明をしっかり聞く...
ぽにぃ

🔥火災避難訓練🚒

令和7年3月20日、三事業所合同で火災避難訓練を行いました!毎年災害等の避難訓練を行っているので子どもたちは落ち着いて迅速に避難することができました✨毎年同じような訓練を行いますが、子どもたちは真剣に取り組むことができています👏積み重ねがし...
ぽにぃすまいる

春休みが始まりました

3月29日先週から春休みが始まって、朝からにぎやかに過ごしている「すまいる」です。小学校卒業組は少し早く春休みが始まっていたので、交通公園に遊びに行ったり、外食をしたりしました。いよいよ、今週からは在校生組も春休み突入です。早速、山茶花高原...
ぽにぃ

🌸令和6年度ぽにぃ卒業式🌸

令和6年度ぽにぃ卒業式、今年度は4名の児童が卒業となりました。本当に時の流れはあっという間ですね。ぽにぃ卒業式は卒業証書や花束、装飾などすべて手作りです。素敵な式になるように、スタッフも子どもたちも力を合わせて準備をしました!楽しい式の様子...
情報公開

活動支援プログラムについて

情報公開にて活動支援プログラムを公開しております。営業時間や事業所別の活動方針等が記載されておりますので、ご覧ください。情報公開
ぽにぃすまいる

節分クッキング☆恵方巻き

2月2日は節分ということで、クッキングで恵方巻づくりをしました。まずは、具材の準備。焼いたり、切ったり、混ぜたり・・・役割分担をして協力をしてつくりました。酢飯は、仰ぎながら混ぜて・・・卵、ウインナー、きゅうり、かにかま、ツナマヨ…みんなで...