雨の日も増え、そろそろ梅雨入りかな?と感じる季節。梅雨に入る前にすることといえば…「梅雨」の漢字にもあるように、そう、梅仕事です!今年はご厚意でたくさんの梅の実をいただきましたので、「梅シロップ」と「梅干し」に挑戦しました💪
✅梅シロップの作り方紹介
・まずは梅をよく洗い丁寧に水気をふき取った後、梅のヘタを取ります。



・熱湯で消毒した瓶に梅の実2㎏、氷砂糖2㎏を交互に入れていきます。



・最後にリンゴ酢200mlを入れて、しっかり蓋をします。冷暗所で(毎日瓶を回します)2~3週間保存します。※1か月程経過したら渋みが出るため梅の実を取り出しましょう。


できあがるまで、梅の色が変わったりシロップが増えてくる様子を観察しながらわくわくドキドキ…おいしく仕上がりますように🥺
梅雨が明けたら今度は、梅干しを天日干し!まだまだ梅仕事は続きます💨
父の日のプレゼント作り🎁
今月は父の日です!今回はおしゃれなキーホルダーを作りました。いつもなら捨ててしまうプルタブを集め、色を付け、つなぎ合わせてカラフルなキーホルダーの出来上がり♪お父さんの名前と子どもたちの名前をレザーに刻印した、これまたおしゃれなポイントにも注目👀


メッセージも一生懸命考えて書きましたよ~💛

